
昨日はスキーに行きました。野島は南風で厳しそうな予報だったので釣行は早々に諦め息子を誘って春スキーに出撃、苗場に行きました。今年は乗っ込みも勢いが無いので雪が豊富な山に向かってしまいます。苗場は朝は気温も低くガリガリでしたが、しばらくすると大斜面上でも春の暖かい風が吹き始めます。スキーウェアにTシャツ1枚でしたが大斜面〜ダウンヒルを下ると大汗かきまくり。10:30過ぎに混雑した苗場を離れてかぐらスキー場に移動。苗場以上に混んでたかぐらメインゲレンデや田代の中級斜面を何本か滑って14:00過ぎに苗場に戻って帰宅。今年初のスキーだった息子は足に来てほぼギブアップ状態でした。

早々に諦めた昨日の野島はKJ師匠が2枚。ちなみに先週の野島は黒鯛は一発も当たらず終了。一番で降りた馬の背でエイを掛けて場を荒らしてしまい申し訳ございませんでした。。。
来週はクラブの4月度大会。乗っ込み期間も例年ならあと20日程度。来週から浮気せずちゃんと野島に出勤します。